四季彩の目次へ
ラッカセイ(落花生)


 漢字で落花生と書くのは地上に咲いた花が落ちるように根のような部分(子房)を伸ばして、地中に潜り込み、地中で膨らんで結実して食用部分ができるのでこの名がついた。
南米原産としての証明は紀元前2500年前のペルー・リマの遺跡からラッカセイの殻が大量に見つかっているそうだ。
ヨーロッパに広がったのはポルトガル人の船乗りが奴隷貿易の際、植民地にしていたインドで栽培した。北アメリカには18世紀以前では家畜の餌か奴隷の食糧に栽培されていたが、南北戦争による食糧事情の悪化により、白人もたべるようになり、今では1番消費量が多いのではなかろうか。アメリカでピーナッツと。
日本には東アジア経由で18世紀初めに伝来したので、「南京豆」ともよばれた。栄養価が高いのは知られているが、100gに567kcalとピーナッツアレルギーにご注意を。
2016年10月13日    
記: 上村 サト子   

※カーソルを写真の上に乗せたり外したりして写真をご覧下さい。

このページの先頭へ戻る