四季彩の目次へ
ヨルガオ(夜顔)


 ヒルガオ科、つる性、1年草。
5月頃種をまいて、だめかと思っていたら、10粒中2本芽が出た。
案外成長は遅く、やっと8月始め花芽を出し、8月下旬から毎夜15cmもある白い大きい花を一つづつ楽しませてくれる。
花はソフトクリームのような蕾から10cmあまりのロート形がぐいぐいと伸び、夕方から咲き始め、翌朝赤ん坊の丸めた手のようにしぼむ。
咲き始めから2−3時間、近くによると甘い匂いがする。懐中電灯をあてると、満月の光が反射するように輝く白さ。
夜顔のことを「夕顔」と呼ばれることもあるが、夕顔はウリ科の野菜でかんぴょうになる別種。
「源氏物語」に出てくる夕顔はウリ科の方。花は似ている。夜顔は明治の始め渡来。原産地熱帯アメリカ。
写真は4世代(蕾・咲き始め・満開・花後)の夜顔

"夜顔はこれですと人呼び止めて"
2015年9月3日  
記: 上村 サト子   


このページの先頭へ戻る