四季彩の目次へ

"2011年8月"
【キツネノカミソリ】


平成23年8月【キツネノカミソリ】
 平成23年8月16日(火)茨木市大字車作のキツネノカミソリ群生地。
 8月のお盆の前後、一斉に咲きそろうキツネノカミソリの群生する眺めは圧巻です。
 ヒガンバナ科の花は毒があります。
 群生地は蛇や蜂もいますが、注意しながら遊歩道を進むぶんには安全です。
 常連の人は今年の花は昨年より多いかどうか比べていますが、
 初めての方は群生する花ばなの圧巻に驚愕の声を発します。 
 一番暑い時期ですが一度見学に言ってみては如何ですか?

[キツネノカミソリ]

[キツネノカミソリ]

[キツネノカミソリ]
  彼岸花(ひがんばな)科
  学名:Lycoris sanguines(ヒガンバナ属 血紅色)
ギリシャ神話海の女神、リコリスの名前から採った。「花がとっても美しい」
[オオキツネノカミソリ]
  高槻市のポンポン山にも咲いているのを見たという登山愛好家がいます。
  日本の九州、四国、本州西部に群生地があり、関東地方の山岳にも咲いているのを 見た人がいます。しかし、絶滅危惧種として保護をしないと、本当に絶滅します。

[キツネノカミソリ]

キツネノカミソリも種類によっては絶滅危惧(EN)のものがあります。 ほっておくと絶滅するかもしれないということで、全国的に群生地の保護が行われています。
TN

[キツネノカミソリ]

[キツネノカミソリ]

[絶滅危惧種]
 保存状況から以下の段階があります。
@絶滅(Extinct),  絶滅(EX)
 野生絶滅(EW)
A絶滅危惧(Threatened),  絶滅寸前(CR)
 絶滅危惧(EN)
 危急(VU)
B低リスク,  保全対象依存(CD)
 準絶滅危惧(NT)
 軽度懸念(LC)
Cその他,  データ不足(DD)
 未評価(NE)


このページの先頭へ戻る