"2009年9月"
【彼岸花】
平成21年9月【彼岸花】 北摂山系、竜王山のふもと標高250〜450mの「見山の郷」は茨木市の最北端 の集落に住む農家の人達が作った「交流施設」です。 9月21日(月)敬老の日に「彼岸花」を求めて写真を撮りに行ってきました。 丁度稲の刈り取り時期で、コンバインを使って稲の収穫中でした。しかし今年は「彼岸花」の開花が遅れており、10月に入って満開との事、5000株の花の群生を見れず残念でした。 |
||
[稲田の畦に咲く彼岸花] |
[稲田の畦に咲く彼岸花] | |
→[見山の郷交流施設] 見山の郷で採れる「やさいの直売」「花きの直売」「工芸品、加工品の販売」、 「茶店」、「お弁当」「ジェラード」の販売など。季節により収穫祭やイベントが 盛りたくさんに実行されている。 |
↑「大岩地区の畦に咲く彼岸花」 帰路、忍頂寺から茨木市サニータウンへの道中、大岩地区の畦に咲く彼岸花 が稲の稔った田圃の黄色と縞模様を作って大変綺麗でした。 | |
[見山の郷交流施設] | ||
彼岸花 昔は彼岸花の球根は非常食として貴重な蛋白源でした。 乱獲しては非常時の蓄えにならないので、毒花といって みだりに取らないように言い伝えていました。 今、見山では観賞用として稲田の畦にたくさん球根を移植し お客さんが多く来てくれるように育てています。
"あかあかと ヒガンバナ咲く 畦道で
こんど合う日の 約束したり" TN
|
||
[稲田の畦に咲く彼岸花] |
[稲田の畦に咲く彼岸花] |