四季彩の目次へ

水仙(すいせん)
水仙(すいせん)
「学名」:Narcissus Tazetta Var. Chinensis
「和名」:すいせん
「科名」:彼岸花科
「性状」:多年草(球根性)
「原産地」:地中海沿岸
Narcissus(ナルキッサス、ナルシサス)は、ギリシャ神話の美少年の名前にちなんでつけられた。
英名「ナルシサス」はギリシャ神話の美少年が、泉に映った自分の姿に恋をして毎日見つめ 続けたら、いつのまにか1本の花になってしまった。
(1)花言葉と誕生日の花
 水仙にはいろいろの種類と開花時期によって誕生日の花言葉もいろいろあります。
 1月2日の誕生花、房咲水仙(日本水仙)、思い出、記念
 2月9日の誕生花、ラッパ水仙、持って生まれた素質
 3月4日の誕生花、口紅水仙、詩人の心
 3月16日の誕生花、糸水仙、思い出
 4月3日の誕生花、笛吹水仙、優しい追憶
 4月16日の誕生花、八重咲水仙、田園の幸福
(2)原産地
 地中海沿岸が原産で、平安時代末期に中国から渡来したといわれている。
 漢名の「水仙」を音読みして「すいせん」になった。漢名は「仙人は天にある天仙、  地にある地仙、水にある水仙」という中国の古典から、きれいな花の姿と芳香が  まるで仙人のようなところから命名された。
(3)近郊の水仙群生地
 兵庫県淡路島の黒岩水仙郷は日本水仙(一重、八重)です。
 福井県の越前海岸、伊豆半島の爪木崎等が有名です。
写真は黒岩水仙郷を訪問したときのものです。
水仙のいろいろな種類の写真は資料によるものです。

T.N    


房咲水仙

八重咲き水仙

黒岩水仙郷にて
H14.01.11撮影

ラッパ水仙

星型水仙


四季彩の目次へ