四季彩の目次へ

「蓮、睡蓮」(はす、すいれん)


 旧暦のお盆の8月は仏花として昔より清廉さで印象深い花です。
6月の紫陽花を見に「三室戸寺」を訪れたとき本堂の前の鉢植えに蕾をつけて いたのが右の白い蓮の蕾です。
「阿弥陀仏」や「お釈迦様」が正座する蓮台は花びらしか見ていませんが、蓮の花の満開時に良く見ると、花びらの中心に花台がちゃんとあるのを見て驚きました。
7月の16日に大阪薬科大学のリュウゼツランの花を見に行ったとき、温室 の前の鉢に咲いていたのが、右下の写真の赤い蓮の花です。
関西花の寺 第13番 「法金剛院(ほうこんごういん)」(京都市 花園) は「蓮の寺」としても有名です。情報によると今年は梅雨の雨が少なかったので、 7月下旬から8月にかけて咲きそろうのではと言われていました。
8月7日(日)は観蓮会(ハスを見る会)が開催されました。
下記の写真はその時に撮ってたものです。

T.N    



三室戸寺の蓮

大阪薬科大学の蓮

四季彩の目次へ