Top Pageへ前回の予定 へ|次の予定

VG槻輪
令和2年6月 活動予定

わがまち紹介
心癒されるラベンダーの花園散策
広大な北海道のイメージを自然文化園で!!
万博記念公園

月    日 2020年6月18日(木)
集合場所 万博公園駅改札出口 集合
訪問先 万博記念公園 自然文化園散策
その他 1)雨天の場合は会員には前日に連絡網で連絡します。
2)一般参加者は会員を通じて申し込んで下さい。
万博記念公園
 日本万国博覧会記念公園は、日本万国博覧会(大阪万博)の跡地を整備した公園です。万博記念公園や万博公園とも呼称されている。
所在地は大阪府吹田市千里万博公園。公園を管理するのは、大阪府です。1972年3月15日の日本万国博覧会一般公開2周年の日にエキスポランドと自然文化園の第1期及び日本庭園・大阪日本民藝館などを公開して開園した。その後、自然文化園が第3期に分けて整備・公開され、国立民族学博物館が開設される一方、開園後に閉鎖された施設もある。
自然文化園
各パビリオンを撤去した跡に作られた広大な芝生の広場や桜、アジサイなど季節の花がある。
太陽の塔もこの園内にある。
日本庭園
万国博覧会出展のために作庭された約26ヘクタールの池泉回遊式庭園である。
設計及び施工指導は田治六郎。
上代・中世・近世・現代の4庭園で構成され、各時代の様式を一堂に見ることができる「庭園博物館的な機能」を兼ね備えている。
平和のバラ園
世界9ヵ国から寄贈された希少な品種などのバラ約140品種・約5600株があり、カナダ政府からモントリオール万国博覧会で寄贈されたカエデの木が植えられている。
万博公園のラベンダー

 

万博公園、自然文化園のラベンダーの谷で9品種約5000株のラベンダーが咲く。
6月中旬頃からラベンダーフェスタが開かれ大阪では数少ないラベンダーの見所となっている。
一口にラベンダーといってもよく見ると品種ごとに随少しづつ花模様が違う。
ラベンダーの花は他の花に比べると地味な花でさほどの人気は無い。
しかし、香りは素晴らしく愛好家は結構多いようです。
周りを森や木々に囲まれた谷というイメージでシチュエージョンも良い。
心癒されるラベンダーの花園である。
ラベンダーといえば広大な北海道をイメージする人が多いでしょうが、こんなこじんまりとしたラベンダーの広場もよいのではないでしょうか。
アジサイ園
ガクアジサイの花全体が装飾花に変化した園芸種で、小花が固まって手毬状に咲く品種群を一般にアジサイと呼んでいます。
集(あづ)、真(さ)、藍(あい)が合わさってアジサイの名前になったという説があり、美しい藍色の小花が集まって咲くという意味をもちます。

Top Pageへ