Top Pageへ前回の予定 へ|次の予定

VG槻輪
平成28年5月 活動予定

“わがまち紹介”
工場跡地が学園のまちへ
大阪いばらぎキャンパス

月    日 2016年5月19日(木曜日)
集 合 場 所 IR茨木駅改札出口  集合時間:9:40
訪 問 先 立命館大学 大阪いばらぎキャンパス
内   容 大阪いばらぎキャンパス見学
その他 1)一般参加者は、会員を通じて申込み下さい。
2)学食で昼食を予定しています。
3)雨天決行です。

工場跡地の新たな街づくり
 茨木市のサッポロビール工場跡地に、立命館大学の「大阪いばらきキャンパス(OIC)」が開学した。
もともと敷地は、平成20年に閉鎖したサッポロビール大阪工場があった場所で、大企業の工場閉鎖に伴う跡地などが、新たな街づくりの場として生かされたため、市が立命大を誘致した。
文系の経営学部と政策科学部の学生ら約5,500人が通学するキャンパスです。
同市では近年、東芝やパナソニックの工場が相次ぎ撤退するなど、空洞化が懸念される中で、学生主導の地域づくりに期待がかかる。
 OICは 敷地面積は約11万平方メートル。
地域との「つながり」をコンセプトに、塀を一切設けない開放的なつくりとなっています。
   開学の経済効果も期待される。
JR茨木駅前で賃貸物件を扱う不動産会社によると、学生向けに市内に10棟近いワンルームマンションが新築され、空きはほとんどありませんと言っています。
家賃相場も千〜2千円程度上がったようです。
 学生らも茨木の街に溶け込もうと動き出したようです。
大学近くの同駅や阪急茨木市駅周辺の商店街を学生の目線で紹介するマップを作り、商店主らと協力して  商店街での食べ歩き動画をインターネットで魅力的に発信しています。
大学近くの中条まちづくり商店会によると、学生サークルが商店街でカフェを運営する計画も持ち上がっている。
立命館大学 大阪いばらぎキャンパス
立命館は、2020年を見据えた学園ビジョン(R2020)を定め、その基本計画として、「教育、研究、学生生活を支えるキャンパスづくり」を目標のひとつに掲げています。
大阪いばらきキャンパスには、経営学部・経営学研究科、政策科学部・政策科学研究科、テクノロジー・マネジメント研究科、経営管理研究科が移転し、さらに2016年4月には総合心理学部の設置を構想しています。
都市型の立地を活かして、産業界や行政機関等との一層の連携による教学展開とともに、立命館学園の社会連携のフロントライン、交流拠点としての機能を整備し、学生の更なる成長を支援するキャンパスを目指します。
大阪いばらぎキャンパスの教学コンセプト
大阪いばらきキャンパスの教学コンセプト
都市に立地するキャンパスの特性や、大阪いばらきキャンパスに展開する学部・研究科の特徴を活かした3つの教学コンセプトを掲げ、これらを軸としたキャンパス創造・教学展開を進めます。
また、「理論体系と実践事例の共鳴による問題解決志向の教学展開」を教学の特色として、教学コンセプトを活かした教学実践を目指します。
大阪いばらきキャンパスは、キャンパスを実験・研究・実践の場としても位置づけ、キャンパス自身も進化を続ける「エコ・イノベーション創発キャンパス」を目指します。

Top Pageへ