Top Pageへ前回の予定 へ|次の予定

VG槻輪
平成20年1月 活動予定

わがまち紹介
"新春の摂津地区を散策:総持寺・三島町地区"

背面は真如寺の正門です。
月    日 平成20年1月17日(木)
集 合 場 所 阪急総持寺駅(西出口)改札出口 13:00集合
順   路
阪急総持寺駅 → 総持寺 → 光明寺 →三島公園 → 疣水磯良神社 → 新屋坐天照御魂神社 → 鴨神社 → 新年会会場 → 阪急富田駅
(天候により順路を変更します)
そ の 他
総持寺では住職に説明して頂く予定です。
一般参加者歓迎です。
名札をご持参下さい。

総持寺・三島町・城の前町・東大田・宮田町地区は、今では大きなマンションのまちですが歴史有る土地柄です。
今回、新春の摂津地区を(阪急総持寺から富田駅まで)を散策する事にします。

総持寺
千手観音様を御本尊としています。
皆様の願いを総て持ち備えた仏様のお寺という意味でしょう。
総持寺では観音様の他、薬師如来、地蔵菩薩、不動明王、弘法大師、稲荷大明神、如来荒神など多くの仏様や神様をおまつりしています。

磯良神社(疣水神社)
古くから「疣水さん」と呼ばれ親しまれています。
もと天照御魂神社の境内社でしたが、寛文年間(1661年〜1662年)に分かれ現在に至っています。

新屋坐天照御魂神社
新屋坐天照御魂神社三座
  @福井にある新屋坐天照御魂神社--式内社(明神大社)
  A西河原にある新屋坐天照御魂神社 (式内社 明神大社)
  B上河原にある新屋坐天照御魂神社−−−式内社(明神大社)
同じ名前の神社が、なぜ3つもあるのか疑問です。
福井の神社は、ABの丁度真ん中にあり、社伝に寄れば、崇神天皇7年の創祀で、神功皇后が出立に際し、立ち寄り、ここで禊を行った。
帰国後、ABができたことになっている。

三島鴨神社
社伝によれば仁徳天皇の時代に百済より大山祇神を迎えて摂津御島に淀川鎮守の社を造ったのを創祀としている。

散策後新年会を行います。
場所は当日連絡します。

以 上      

Top Pageへ前回の予定 へ|次の予定