役員のあいさつ
□□目次

新春の挨拶
VG槻輪 会長 大岡 成一    

 新春のお慶びを申し上げます。

 2012年は、国内外共に良いニュースが少なかったように思いますが、ロンドンオリンピックで吉田 沙保里選手の金3連覇や山中教授がノーベル賞を受賞されるなど明るいニュースもたくさんありました。

 今年は、"ボランティアグループ槻輪"も設立して9年目に入ります。
"槻輪"のボランティア活動については安定ということはなく、いつも会員が手を取り合って前向きに進むのみではないかと思っています。

 会報誌の「VG槻輪だより」は、皆様から原稿を頂き、書記の方の献身的な働きによって毎月欠かさず発行され今回で第99号になりました。
2月1日発行予定の第100号は、記念号として編集委員の皆様に企画と編集をお願いしています。楽しみにしていて下さい。
「VG槻輪」のホームページも会の設立時に立ち上げ開設しました。
会の活動内容は、常にインターネット上で予定を含め、常時バージョンアップし直近の情報を提供し、会の図書舘として皆様に公開しています。
2012年度からは、VG槻輪の会員の趣味のページも順次増設し、投稿数も多くなり充実し、ボランティアグループのホームページとしては高く評価を受けています。
これからもより充実させて行きますので、皆様の協力をお願いします。

 「わがまち紹介」は、私達が住んでいる"まち"を訪問し関係者のお話をお聞きし、会報やホームページで広く紹介しています。
2012年9〜10月には、高槻市中央図書館で特別展示「探訪 ひと まち たかつき」で展示をして頂きました。
今年は訪問した町の食を少し考えようと取り組み、豆腐の「伏見屋」、鯉料理の「原養魚場」、庭園の中のレストラン「緑の館」、薬膳の「健康道場」等紹介を受けながら昼食会を楽しんでいます。
12月は大山崎の宝積寺(通称 宝寺)の重要文化財の仏像の前で「大山崎ふるさとガイドの会」の市川さんにわかりやすい説明をして頂きました。市川さんは、平成20年2月21日(木)向日市文化資料館で案内と説明をして頂いた方でした。
今年1月は、「マチヤ・テラス」の岩崎さんに高槻の町屋を紹介して頂き、説明と見学を予定しています。 今後も公共の交通機関のみでは 行けない場所にも足を伸ばしてみるなど広く計画して行きたいと思っています。更に、他の団体との共同開催も考えています。
会員皆様のご意見・要望をどんどん提言して下さい。

 パソコン教室では、清水コミセンの受講者だけでも今までに120名を越えました。
いつも全ての受講者に満足をして頂けるよう、クラス担任の先生方の献身的な指導を得てパソコンをより学びやすい環境を作ろうと努力しています。
2013年4月から、又新しく受講者を受け入れ開講しますので、パソコンを学びたい友達などご紹介をお願いします。 その他の活動についても従来通りに展開する予定です。

 新年度の新しい具体的活動については、皆様のご意見を聞きながら決めて行きますので、建設的なご意見をお願いします。

新年にあたり、あらためて " 身体には十分に気を付け、みんな元気で活動しょう!! "

  2013年 元旦

このページの先頭へ戻る