"古代ロマンのまち:古曽部地区"

古曽部地区は、優雅で情熱的な女流歌人伊勢姫と、その作風にあこがれて、ゆかりの地"古曽部"に移り住んだ能因法師。
有名歌人ふたりが、世のしがらみから逃れるように移り住み,歌の世界に没頭したという。
今でも高槻の市街地からこんな近くに、静かな町並みを残しています。


写真をクリックしますとそのページに入れます。

★昼神車塚古墳

★乾性寺

★伊勢寺

★伊勢廟堂

★不老水

★文塚

★古曽部焼窯跡

★能因塚

★能因塚


次へ