第11回たかつきNPO協働フェスタ
"未来わくわく★笑顔キラキラ"
報告(その1/2)
月 日 | 平成27年9月12日(土) | ||||||||
場 所 | 高槻市立生涯学習センター展示ホール |
||||||||
天 候 | 快晴 | ||||||||
主 催 | 高槻市・高槻市市民公益サポートセンター |
||||||||
キャッチコピー | "未来わくわく★笑顔キラキラ" | ||||||||
テーマ | 子どももおとなもメッチャ楽しい |
||||||||
開催内容 |
5.展示コーナー サポートセンター登録団体と関連行政による活動紹介エリア 6.オープンスペース 和楽器体験触って弾いて歌って、マジック体験、デイスコンゲームなど 7.クラフトコーナ(手作り) ストロホルダーの制作、自然素材の工作、空飛ぶ紙コックなど 8.体験・遊びのコーナ ラジオDJ体験、タブレット体験、おもちゃ病院、大きなおもちゃで遊ぼう・大型絵本 9.はにたんと記念写真を撮ろう 外ではフリーマーケット&手ずくり市も開催されました。 |
||||||||
第2回(平成18年)では、初めて分野別ブースの計画・実施を行いました。 展示や実施内容は、ブース別の推進リーダーが関係グループと協議してブースの方針・内容を計画し実施しました。 VG槻輪は環境ブースの推進リーダーとなり関連団体と意見交換を重ねながら計画・推進をしたものです。 このことによりグループ間の横の繋がりが出来たのではないかと思っています。 この時、環境ブースの中央には、歓談のエリアを設ける事にしました。 成喜建設より、広くて大きく厚さ10cm以上もある木製の大きなテーブルを作って頂き、ゆっくりと休憩・歓談及び飲食も出来ました。 ここで出てくるゴミを各自で分別収集ごみ箱に捨てて頂く等して、地域環境保全の為の啓蒙活動を展開しました。 VG槻輪は、環境問題を肌で感じて欲しいと、EM団子(元気玉)作りの実演やEMW活性液を手で触れて貰いました。
今回の第11回たかつきフェスタは、テーマに合わせ、開催時期が9月上旬と暑い時期なので、「手づく団扇」を作ることにしました。 各人の趣味・趣向を取り入れた団扇を、「作って楽しく」、「展示して楽しい」、「さわって楽しめる」ように、まず作り方の講習会を実施したりして進めてきました。 又、パソコンOB会やPCスプリングクラブの方々にも作品を出して頂く等して、プライベートな写真などの作品は除き約80本の団扇を展示・進呈用に準備しました。 団扇の両面を手に取って見られる様に展示するにはどのようにしたらよいか、いろいろと差し込み台の試作をしてやっと三角の筒が展示の10日前に決まり準備出来た次第です。 展示にあたっては、1週間前に展示のスペースに合わせて、清水コミセンで展示用パネル5枚にまとめる事にしました。パネルは前日に会場に運び取り付けました。展示パネルの上部に紅葉(モミジ)と栗の枝を飾り秋の季節感を出しました。 団扇の一本一本が製作者の趣味と個性が作品の中で生きていて、本当に楽しく明るい展示パネルが仕上がりましました。 当日の9月12日(土)晴天に恵まれ盛大に開催されました。 会場は、高槻市生涯学習センター展示ホール。 開場の10時頃には来場者も多くなり会場が熱気をおびてきました。 VG槻輪として作ったウチワは会場で手に取って鑑賞して頂き、使って頂けるようにしたこともあり、「VG槻輪と記載しているうちわ」は、欲しい方に差し上げたところ、大変好評で最後にはほとんど残りませんでした。 特にVG槻輪創設10周年記念パーティの写真が好評で後から追加制作しました。 今年もフェスタの趣旨に沿えたのではないかと思っています。 会員や関係者の協力に感謝します。
|
|||||||||
動画もお楽しみ下さい。 ここをクリッキして下さい。 |