VG槻輪活動
目次
“ パソコン教室の報告 ”


PowerPointの作品発表会風景

 パソコン教室は、VG槻輪の創設前から、西冠小学校でパソコンを持っているが操作が出来ない方向けの教室開催していました。そのような関係もあって、前清水コミュニティセンターの平田庭一センター長からサポートセンターに話があって、清水コミュニティセンターでも「パソコン教室」の指導を始めることになりました。
 最初は文書ソフト(ワード)で3ヶ月で年賀状が出来、事務書類が出来るようにとの申し出でしたが、パソコンのハード・ソフトが進歩していることから、すぐに募集時から6ヶ月間の教室を開講させてい頂いています。
 IT業界は年々ハード・ソフト開発の速度が早く今も落ちる事もありません。
 パソコン教室は、パソコンを初めて操作するかたから教えて行きます。しかしハード・ソフトが進歩していきますので教える内容も毎年見直しています。  初級においては、修了作品として、ワードで自宅の地図、エクセルで住所録をA4にまとめて印刷して提出できるようにします。さらに3品以上の自由作品を作り発表して頂いています。
自由作品は、清水コミュニティセンターのロビーに約1.5ヶ月間掲示しています。
 パソコンOB会(初級修了程度の方)の方には、パソコンを作った一般事務処理の資料は勿論、チラシ・ポスター・会報などが作れるようになって頂くように進めています。今はプレゼンテーションソフト(PowerPoint)・ムービメーカを使って修了作品を作り、自分で放映し発表して頂くよう変えています。 このような事から、定員は少ないですが、いつも複数の先生で支援しています。

 大岡 成一    

※パソコン教室(初級)の報告は、ここをクリックして下さい。


このページの先頭へ戻る