VG槻輪活動
目次へ|次の【総会写真】

平成24年度 VG槻輪の総会
【 概要報告 】

平成24年度 VG槻輪の総会 報告
1. 開催日 平成24年4月18日(水曜日)
2. 場 所 出灰字東羅 別荘
3. 出席者 平成24年4月1日現在会費納入者 20名
出席者数:18名、委任状提出者数:2名
4. 議 題

 

4.1 平成23年度活動報告
  平成23年の活動は、定例会議で詳細を報告していますので主要内容のみ報告。
  活動実績は「VG槻輪のホームページ」の平成23年度活動実績による。
4.2 平成23年度会計報告
  1)繰り越し金は約15%増で健全な会計を保持出来ました。
  2)行事収入・事業収入が総収入の90%です。
  3)会費は、収入の2.7%。
  4)東日本大震災及び紀伊半島台風の被害者に義援金をお送りしました。
4.3 役員決定
  会 長 大岡 成一
  会 計 平田 英子
  書 記 北村 澄子
  監 査 成本 忠晴
4.4 平成24年度活動方針
  新役員のもとで各事業の見直しを行い、充実した活動を行う。
  活動は分科会方式を強化し、推進責任者を定め強力に推進する。
  詳細は、「VG槻輪のホームページ」の平成24年度活動予定による。
4.4
1)
「わがまち紹介」(健康で文化的なまちづくり)は、継続する。
  他のグループとの共催・協賛を積極的に推進する。
4.4
2)
「たかつきフリーマーケット」(自然保護・環境改善及び健康で文化的なまちづくり)は継続する。
  春の市は、4月21日(土)スタッフ活動・出店活動共参加する。
4.4
3)
「パソコン教室」(シニアの生きがいのまちづくり)は、継続する。
  初級・中級活動は一体の活動として推進する。
  上級は教室活動とは別に考え推進する。
4.4
4)
「生活支援活動」(シニアの生きがい・安全・福祉のまちづくり)は継続する。
  活動指針については、3月に説明し配布済み。
  サポートセンターの活動を見ながら詳細を検討する。
4.4
5)
農園活動「ふるさと農園」(自然保護、環境改善に関するまちづくり)は継続する。
  初期の目的である趣味の農園及び「ふれいあい農園」として目的は達成している。
4.4
6)
「広報活動」(シニアの生きがい・健康で文化的なまちづくり等)継続する。
  開かれた会の活動と運営を行う。
4.4
6)ー1
VG槻輪のホームページ
1)今までの活動内容の全部が見られる図書館方式にしています。
2)一般の方からのコンタクトが多い。(Yahoo!からの評価を得ています)
3)自由のコラムとして
○VG槻輪だより、○「四季彩」、○「甘辛チャンネル」、○「心のまちづくり」、○「古今東西」、○「味WAY」、○「とけいそう」、○「ふるさと農園」、○「とけいそう会報」、○「漢字を考える」、○「会員だより」、○わがまち紹介等常時バージョンアップし公開しています。
2011年度は、会員のホームページとして、○「折り紙」、○「カメラ」、○「手芸」○「パソコン教室の作品発表」を新設し、広く会員及びパソコン教室受講者に開放しました。
会員以外にVG槻輪関係のパソコン受講者に開放しています。
4.4
6)ー2
会報(VG槻輪だより)・・・月刊発行とする。
  会報は毎月1日発行とします。
  4月1日発行は、第90号。
  2012年度中に100号発行の予定です。100号は記念号とします。
  実行委員を決め具体的進める。
4.4
7)
第8回たかつきNPO協働フェスタ(健康で文化的なまちづくり)
@開催日:平成24年10月13日(土)
A場 所:生涯学習センター・・・生涯学習センター、展示ホール、ロビー他
B主催者:高槻市公益サポートセンター
Cフリ−マーケットと共同開催予定です。
4.4
8)
他の団体との協働の活動は積極的に推進する。
4.4
9)
分科会活動の明確化
  各分科会の活動は、計画から実施までを、会員の協力を得て推進する。
  費用の精算も分化会毎に明確に行う。
  推進責任者:各分科会推進責任者
4.4
10)
VG槻輪の事業活動への参加について
  @積極的な参加をお願いします。(連絡はお互いに密にお願いします)
  AVG槻輪のホームページ・会報の投稿活動も会の活動とする。

このページの先頭へ戻る