VG槻輪活動
目次

マッチング事業報告
その1(パソコン教室)

VG槻輪 会長     

教室風景
 マッチング事業は、高槻市市民公益活動サポートセンターが提唱しています。
ボランティア活動をはじめ、趣味に、生活に、たくさんの経験と知恵をもち、元気に活動するシニアが大勢います。また一方では、シニアの経験や技能を必要としている人やグループも数多くあります。
シニアの培われた経験や技能などに基づく活動と、こうしたサポートを必要としている人達のニーズを対象に、「出来ること」「したいこと」と「してほしいこと」をマッチングして、気楽に・楽しく社会活動に参加していくことです。
 VG槻輪の活動がこのマッチング事業の趣旨と合致します。
丁度、清水コミュニティセンターの館長がパソコンに詳しく、多くの人にパソコンに親しんでもらい操作出来るようになって欲しいとの要望を持っておられます。
こんな事から、平成18年下期から指導をすることでマッチング出来ました。
マッチングの指導の内容は、パソコンを持ってはいるが操作出来ないという人の為に、各自のお持ちのパソコンを操作出来る様になって貰うことです。
教室風景
 パソコンの機種・ソフト等が違う為に、今までの経験から1クラス5人程度が適当と考えました。
定員5名で応募して頂くと、すぐに10名の受講希望者があり、2クラスとなり一人ではマッチング事業としては荷が重くなり会員の協力を得てVG槻輪としてスタート致しました。
初級講座(ワードで年賀状を作る)を終わった時点で、更に習いたいとの受講希望者が多く中級も2クラスで行う事になりました。
中級クラスを修了しますと、文章は勿論、表・グラフや写真を入れた見やすい書類を各人のコンピューターで作成出来るようになられました。
 今年(平成19年)4月から初級講座の公募を始めると、受付早々に満員になったとお聞きしパソコン操作を習いたい人が多いのだと思いました。
でも、教える側になりますと、受講者一人一人の機種とソフト等が違う上に,最新のソフト(Vista/Office 2007)を搭載した新機種の方などもおられます。
我々講師陣も火・金曜日のクラスに分け受講者全員が、初期の目的が達成出来るように指導していきます。
私達は「日進月歩」の時代に生きて来たと自負して来ましたが、コンピューター業界では、「秒進分歩」というそうです。
私達講師は、何時も新しい事に挑戦しながら努力していきます。

このページの先頭へ戻る