活動報告目次へ
3月 活動報告
情報誌編集講座
第3回 レイアウトの実習
ビジュアルな紙面レイアウトを
主 催 :(財)高槻市文化振興事業団 青少年センター
開 催 日:平成17年3月16日 19:00〜21:00
場 所:総合市民交流センター 5F
講 師:機関紙広報研究センター代表 河野文雄さん
内 容:
第3回の概要
1.新聞には定番物あり
定番物の代表は「題字」。
・VG槻輪では「VG槻輪だより」です。
・ほかに「コラム」です。VG槻輪では行事予定を毎回定位置に記載しています。
2.3つの原稿
1)コピー原稿:文章の原稿
2)ビジュアル原稿:写真やグラフ
3)レイアウト原稿::「迫力と動き」のある画面を作るために
ビジュアル的要素を紙面全体の3分1くらいになるように配慮する。
3.紙面のポジション意識して
1)アタマ:右肩
2)カタ:左肩
3)右足:右下
4)左足:左足
5)ヘソ:中央
4.読行線と読流線を意識してレイアウト
機関誌はタテ書きが効果的。
タテ書きの原稿は「上から下へ、右から左へ」
1段が12字設定なら、上から下へ12字読み、左の行に続く。
この右から左の行に目線が動くのを「読行線」という。
5.記事組の方法に「流し」と渡し」
1)上から下へと流す
2)見出しを飛んで行く方法
読みやすい会報誌を作るために努力します。