わがまち紹介
目次へ|戻る(その1/2)

平成20年12月 わがまち紹介

"保健・衛生・健康を考えるまち:城東町"
【 その2/2: 施設内容 】

保健所とは、地域の公衆衛生活動の中心となる公的機関です。
医師・保健師などがおられ、保健衛生の住民の窓口であると共に地域の保健衛生をリードする機関であると思いました。
子育てについては、前回訪問した、「子育て支援センター」は何でも子育ての相談に来て下さいと言われ心強く感じた。
保健・衛生・医療についての相談は、保健所にして適切な指導を受けられると思ってた。

保健所・保健センター全景/保健所

保健センター玄関

高槻市保健所は、平成15年4月1日、高槻市が中核市に移行したとはいえ、一気に大阪府保健所の業務を引き継ぐ事が出来たのだろうかと心配していました。 今日の説明で、当時50名近くの職員の半数近くが大阪府の職員でしたが、現在は7〜8名とのことです。
所長をはじめ要職の方が大阪府の職員とお聞きしました。
保健所の所長は、医師の有資格者で予防医学者で市民の保健・衛生を管理して頂く人となります。

食品に関する表示で、「特定保健用食品」とは国が食品に健康への効用をしめす表現を許可する世界で初めての画期的な制度で、平成3年に発足し世界各国から注目されているとのことです。
自分の栄養状態や健康状態を理解して、大いに活用したいものです。
食の安全確保については、保健所の働きが今後益々重要になると思います。
保健所には、病院の設備があります、定期健康診断が出来るようになっています。 小規模企業では、保健所で健康診断が受けられらます。

保健所会議室/分析室

口腔保健センターとは何なのか知りませんでした。
身体障害又は知的障害その他障害を有する者に対する歯科診療等を行うことにより、障害者等の健康の増進と福祉の向上を図ることを目的とする施設です。
何処の市にも有るものではないとのことです。
こんな事からか、保健センターの建物の中に、(社)高槻市医師会事務所、(社)高槻市歯科医師会事務所、高槻市薬剤師会事務所が有るのでしょうか。

口腔保健センター/センター内

老人ディサービスセンター/高槻市医師会事務所等


このページの先頭へ戻る