わがまち紹介
目次へ|戻る(その2/5)次へ(その4/5)

8月 わがまち紹介
"清水の里:大冠浄水場(浄水管理センター)
おいしくて安全な水を!!(その3/5)
ウォータープラザ

大冠浄水場の中央管理棟内には、市民に水道に対する理解と認識を深めてもらうため、水道PR施設「ウォータープラザ」を併設しています。

 高槻市のパノラマ模型で水道の主要設備や配水管。
水道の水がどこで作られ、どう流れて学校や家庭に届けられているかを一目でわかるようになっている。
説明後、多くの質問事項が出たことは、水道についての感心の高さを示すものです。

 高槻市の水道施設位置からいろいろのことが学べます。
下の写真をクリックしていただくと「高槻市給水区域図」が出てきます。
私たちは、どこの水源の水を飲んでいるのかがわかります。

 クイズ&ゲームさあ水をためそう!
2人で対戦するクイズ&ゲームです。
蛇口から落ちてくる水を、すいぞう君を操作してたくさん集めた方がかち!。
ゲームの合間のクイズに正解すると水の量が増え、得点率がアップします。
小学生が楽しくゲームをしています。
 給水装置(配水から給水まで)
パネル・模型・実物などの展示を通じて、さまざまな角度から水道水をご家庭に送るまでの設備と仕事を紹介している。
高槻市内に敷設されている導水管・送水管・配水管の総延長は、口径75ミリ管以上で732Kmです。この管路を高槻から新幹線を使って西に向かうと九州は玉名市までの距離に相当します。
送水管・配水管の殆どは埋設されていたり、給水管は建物の壁の裏にあったりして、日常見ることができない設備です。こんなことから給水装置の構造・材質・技術基準等を規定されています。

大冠浄水場のしくみ「クイズ水博士」
5人同時に楽しめるクイズ形式のゲームです。
画面に”すいぞう君”が登場したらスタートスイッチON!
出題は浄水処理工程の順に3択形式で8問です。1問ごとに画面のさいころを回転させ、その目の数で得点を決めていきます。
親子でゲームが出来ます。


目次へ|戻る(その2/5)次へ(その4/5)