わがまち紹介
目次へ
わがまち紹介
”富 田”
どんど正月(三輪神社)
どんど正月をご存知ですか?
1月15日は小正月とも言いますが、「どんど正月」と言ってお祝いをします。
どんどの語源は知りませんが、俳句の季題に「どんどん焼き」「どんど正月」などがあるようです。
新年の飾り物の(門松、しめ縄、古くなったお守りなど)を焚いて、そのほてりで1年の無病息災を祈願する厄払いの行事です。
子供のころ、私の生まれ里では正月の書初めで書いた短冊(幅7cm長さ1.5mほど)を笹の先に付けて「どんど」の炎に入れ字が上手に書けた短冊ほど高く上がると言われて真剣な気持ちで見まもったものです。
今でも、書道塾の先生と思われる方が多くの書かれた半紙をお持ちになっておられます。
また11日の鏡開きに解体されたお鏡餅をその火で焼きみんなでいただいたものです。
このしきたりが富田の三輪神社に今も残っています。
今年は天候も良く多くの参拝者で賑わいました。
富田の三輪神社ではこの行事が毎年行われています。
ぜひ御参拝下さい。
目次へ