味WAY
目次へ
”贅 沢 松 前 漬 ”

松前漬
お正月のおせちの一品に、お酒のおつまみに、ご飯のおかずに一度作っておくと 重宝します。
松前漬は、北海道の郷土料理です。
スルメと昆布の旨味が程よく引き出され、昆布のぬめり、スルメと数の子と大根の歯ごたえが心地よい食感を織りなす珍味である。
材料関係
材料  漬け液
大根1本  1カップ
だし昆布1枚  みりん1カップ
するめ1枚  しょうゆ1カップ
塩抜き数の子5個    

作り方
大根は12月に入ったら、縦4つ割か6つ割にしてひもを 通し、3週間程軒下の雨のかからない所に干しておくと、 細いひものようになります。 干し上がったら4〜5ミリ巾に切っておく。   
昆布、するめはキッチンばさみで4センチの長さで細く刻んでおく。  
漬け液は、酒・みりん・しょうゆ 同量をいったん煮立ててからさまし ビンに入れ、1,2,を漬ける。   
1週間ほど経ったところで、数の子を一口大にして入れる。  
昆布、するめ、干し大根のうまみが数の子に入って、全体がとてもおいしくなります。
保存もかなり利いて1〜2ヶ月は十分持ちます。   
  T.O      

大根<br大根 → 干し大根

数の子<br数の子

するめ<brするめを切る

昆布<br昆布を切る

出来上がり<br出来上がり

目次へ