令和2年度「かおる会」
親睦会のご案内
令和2年度「かおる会」
令和2年7月4日 拝啓、 梅雨の候 紫陽花が美しく咲き、遠くから鶯の美声が聞こえてくる昨今です。 しかし、新型コロナの騒ぎで何となく落ち着かない日々が続いております。 「かおる会」の皆様にはお元気でお過ごしのことと拝察いたします。 今年度より(令和2年度より)親睦会がメインとなる「かおる会」の開催になりますので、前例になることを意識して、野村幹事と意見の交換を行いました。 結果、同窓会の開催メニューのあるホテルを利用する事で合意して探索し、下記の大阪キャッスルホテルを利用することに決定しました。 5月30日(土)に、二人で現地調査を行いホテルマンとも面接して「同窓会プラン」の確認とお部屋の予約をいたしました。 宿泊部屋は、2〜3名のベット部屋にいたしました。 三ツ星のホテルですが立地場所がよくて地下鉄天満橋駅から5分程度距離にあり、又、アクアライナー八軒屋浜船着場が眼下にあり、川面からの大阪の名所旧跡の散策を楽しむことができます。 お天気さえよければ十分にお楽しみいただけるものと確信しておりますが、自然任せの天候ですので解りませんが過去10年間の気象統計から10月8日(木)と9日(金)に決めました。 まだまだコロナ禍はどの様に進展するか分かりませんが西日本では終息に近ずきつつあるものと察知されます。 人生100年の時代余生をどのように生きるかが大きな課題となります。自分の持つスキルをアップさせるには友人との交流、意見交換が糧となります。一人でも多く集まることは今後の人生の質を向上させることになると思います。 どうか皆さんお誘い合ってご参加下さい。 よろしくお願いいたします。 記
以上
|