□□|Topへ目次へ戻る(その3:懇親会)次へ(その5:観光)

令和元年度 かおる会総会、懇親会
報告
その4:二次会

二次会

二次会20:30 〜22:30頃
会場を504号室に移して開催しました。呑み足らない分と話したらない分をこの場で発散しました。三田の地酒と幸民ビールを会長から差し入れさせて貰いました。ここで一言地元のPR。川本幸民は幕末の蘭学者で、日本で初めてビールを醸造しました。「Chemistry」を初めて「化学」とした人で三田の出身です。
 二次会の恒例になりましたが、野村新幹事が手品を披露。一同凝視するも、結果を見て感心。簡単な手品、パズルも教わりました。皆で楽しく歓談し、明日の観光に備え就寝の床につきました。

野村さんの手元に注意伊谷氏持参の三田の地酒紹介
楽しい会話で話は続く楽しい会話で時間を忘れる

次へ(その5:観光)