< かおる会 □□|Topへ目次へ戻る(その2:親睦観光)


令和元年度かおる会

令和元年度かおる会開催
事前情報ご案内
親睦観光
その3:お知らせ事項

6.お願い事項
 正式案内にも記載させて戴きますが、かんぽの宿、交通機関の割引を得るため下記をお持ちの会員様はお知らせください。また、当日会員証をご持参ください。
(1)JAF会員
 かんぽの宿で会員を含め4名まで500円引き、1ドリンクサービスの優待が受けられます。
会員を含め4名まで六甲有馬ロープウェイの乗車料金が20%引きになります。
(2)かんぽの宿メンバーズカード
 かんぽの宿で貯まったポイントが使用できます。本人のみ、JAFとの併用は不可。
(3)身体障害者手帳
 ロープウェイ、ケーブルカー、山上バスで割引が受けられます。
※その他高齢者割引を受けるため、年齢を証明する運転免許証、健康保険証等をご持参ください。

7.有馬温泉へのアクセス
◎有馬温泉へは、乗り換えなしで行ける直通高速バスが便利です。
 (1)新大阪から:本数が多い阪急バスをご案内します。
●乗り場:新大阪阪急ビル1階
 JR新幹線から、新幹線中央改札を出て右側に進むと新大阪阪急ビル(3階)になり、その新大阪阪急ビル1階まで降りると、バスターミナルがあります。
●時刻表:大阪(梅田)発と共通で、下記をご覧ください。但し、10月時点で変更があるかも知れませんのでご注意下さい。料金も。
 (2)大阪(梅田)から:本数が多い阪急バスをご案内します。
●乗り場:阪急高速バス大阪梅田ターミナル(阪急三番街)
JR大阪駅の御堂筋口を出て、阪急百貨店の方向(東側)へ横断歩道を渡り、渡ってすぐ左へ(北へ)向かってガード下をくぐり抜けて右側新阪急ホテル(シルバーの外観)を目標に歩いてください。ホテル北側の道を右(東)に入ると、阪急電鉄のガード下にバスターミナルがあります。
●時刻表
阪急高速バス 大坂から有馬
阪急バス路線情報有馬温泉

3)新神戸から
 1)高速バス:本数が多いJRバスをご案内します。
●乗り場 JR新神戸駅 バス停 地図

●時刻表
京都・大阪・三宮/新神戸⇔有馬温泉 直行

2)鉄道:
●新幹線の改札を出たら、床面の矢印案内に沿って神戸市営地下鉄の新神戸駅に向かって下さい。
●神戸市営地下鉄新神戸駅から北神急行谷上行に乗車、谷上駅で神戸電鉄有馬温泉行または三田行に乗車。三田行の場合は途中有馬温泉口で有馬温泉行に乗り換えて下さい。
●所要時間約30分、料金740円(現在の料金、10月は変更の可能性有り。)

※いずれのルートでも有馬温泉に到着したら、その場所からかんぽの宿に電話(TEL.078−904−0951)して下さい。車で迎えに来てくれます。

戻る(その2:親睦観光)