平成30年 かおる会
総会の記録
2018年10月26日 遠いと段々と難しくなるので若い今の内に頑張って頂き紅葉が素晴らしく楽しめる所、それは宇奈月温泉トロッコ電車。 ホテル黒部は、黒部の一番上流側にあり黒部峡谷に最も近く景観が最高のホテル。 立山黒部アルペンルートの黒四ダムから黒部渓谷「下ノ廊下」の終着点「欅平」へトロッコ電車の旅、憧れるなぁ。 その下流で人が暮らす限界接点にある黒部渓谷の紅葉を露天風呂から眺める満足感は言葉に言い表すことができない。 観光はもちろん「トロッコ電車で宇奈月温泉駅⇔欅平駅」を企画し全員で実行できました。 1.開催日;平成30年10月26日(金),27日(土) 2.総会・懇親会々会場;宇奈月温泉 ホテル黒部 〒938−0282 黒部市宇奈月温泉7
3.総会(司会;藤田惠治幹事) 17:30〜18:30 @開会の辞 幹事 藤田惠治 A物故者に黙祷 参加者全員 物故者は武智 弘様、木子房二郎様(2期)、小田原靖徳様(17期) B会長挨拶 会長 伊谷 登 C経過報告 事務局 荻野行雄 D会計報告 会計 皿田康夫 Eその他・審議事項 1) 今後のかおる会運営について 会長 伊谷 登 ・全員に意見を戴いた。その他審議内容の詳細は別紙で報告。 ・補足意見があれば、懇親会の近況とともに述べて戴くことにした。 2) 次回の開催地(案)について 幹事 藤田惠治 ・有馬温泉を予定しているが、その他開催希望地があれば申し出下さい。 F閉会の辞 幹事 藤田惠治
|