TOPへ目次へ


平成22年度かおる会総会

親睦テニス

平成22年度かおる会親睦テスニの結果報告

平成22年度かおる会親睦テスニの結果報告

報告:藤田 惠治  

 この度、かおる会親睦テニスを開催賜り有難うございました。

学園前から菅沼先輩の住んでおられる長岡京のテニスコートに遷されました。

1300 年前に平城京から長岡京へ遷都された因縁の記念開催です。

天候に恵まれ、歴史ある長岡天満宮の自然に恵まれた環境でした。

菅沼先輩のテニス三昧倶楽部の友人であられる久野さま(品の良い昔美人)と行司様(落着いた昔紳士)との

良き援助隊に恵まれて、楠先輩と共にかおる会親睦テニスが華やかに一層充実した内容で展開しました。

菅沼様の素晴らしいアイデアと援助隊(久野さま・行司様)に深く感謝申上げます。

かおる会総会前のイベント(親睦テニス会)は大いなる心からのもう一つの楽しみになっています。

これは「まず健康」を意識させ、日頃から摂生に努める象徴的な行事です。

 

1022 10:30 、長岡京駅に集合。

11:0013:00 、於長岡公園テニスコートでプレー。

 

5名で乱数票によりダブルス4ゲームx7試合と6ゲーム先取x1試合を実施。

《結果》

 以下に T 組合せと試合を示します。

濃密な試合形式で体力的に結構厳しくも楽しい2時間テニスでした。

 

また、 U 各選手ポイント計は次の通りです。

菅沼様と藤田は各ゲームをそつ無くこなしています。

特に最終試合は、菅沼・楠の著しく強いペアに何かを感じました。

このチームワークに火焔光(;後光)が放たれた感あり。

とびきりの入魂に恐れ入りました。

 

@菅沼、A行司、B藤田、C楠、D久野。

T 組合せと試合結果

1、@・A 3 : 1 BC

2、@・D 0 : 4 AB

3、@・B 3 : 1 CD

4、A・C 1 : 3 BD

5、@・C 1 : 3 AD

6、@・B 4 : 0 AC

7、@・A 1 : 3 BD

8、@・C 6 : 1 AB

U 各選手のポイント計(;成績)

@菅沼…18A行司…13B藤田…19C…10D久野…10

 

今回、2年振りの思いで深いかおる会親睦テニスになりました。

楠様、菅沼様の日頃の鍛錬に乾杯。

感謝、感激でした。

かおる会と同様に、いつまでも続けていきたいものです。


写真提供:楠 隆行 さん

以上

このページの先頭へ戻る