Topへ目次へ

平成22年度
「かおる会」経過報告


事務局: 荻野 行雄   

月  日内   容
1月16日 17期 小田原氏の写真受領  小田原氏には今日まで正会員として名簿に登録されておらず(昭和63年武智先生から引き継いだ名簿にも登録なし)今日まで会報も総会案内も送付しておらず誠に相済まぬことで、ご容赦ください。
1月26日 会報68号 120部 完成 (色ずれあり次回修正のこと)
1月29日 会報112部発送した。
2月1日 毛利勝征夫氏より会報の礼状あり。
10期 平崎敏夫氏の会報返送あり、住所確認して再郵送する。
7期菅沼氏より会報礼状メールにて。
2月10日 武智 弘氏より会報の礼状あり。前会長緒方氏よりも会報の礼状あり。
3月24日 幹事成本氏が調査した総会会場と法隆寺GCの下見調査に参加した。
藤田氏よりメール便にて会報の礼状あり。
5月18日 総会案内用往復はがき125枚購入。115部コピーして、28日発送する。
7月9日 11期 磯部克孝氏が永眠されたとの矢持氏からの連絡。
7月9日19時〜  お通夜。お葬式10時〜より草津シチィーホールにて。
事務局より弔電 矢持雅彦氏と緒方正文氏及び栗田肇氏の3名が会長の依頼で参列されました。
7月16日 25期 原田総一郎氏よりご結婚の通知がありましたので、祝い金1万円と 小松会長のメッセージを添えて郵送しました。
8月2日 かおる会総会の打ち合わせをチエリーヒルズGCにて成本幹事・荻野・大岡氏で協議した。
8月9日 かおる会総会案内・ゴルフ・テニス・観光・出席者名簿、27通郵送した。
8月16日 15期藤井康蔵氏より会費納入ありとの連絡を受けあわてて大岡君に事務局 移転による障害が発生している件を報告、高槻市富田郵便局への交渉をお願いした。
川西市久代郵便局に転送届けのみで放置していたので今年からストップされていた。
回復の手続きに大変な労力とご迷惑をおかけして誠に相済まぬことで申し訳なく。
今日無事回復したことに感謝しております。 手数料¥3,500支出しましたが振込み管理費としてご寛容の程お願いします。
8月24日 未転送の振込み票9通が届きましたこれにて振込み者名と金額が明確に把握 することができます。大岡様改めて感謝申し上げます。
振込み票者名は下記
:棚田 健3/30日「4千円」、:大畑武司「6千円」、:加藤寿三「4千円」、:伊藤淳之助「2万円」
:平崎俊彦「1万2千円」、:大鶴博之「1万円」、:沢田俊一「1万円」、
:田中豊一「1万円」、:藤井俊彦「2千円」


このページの先頭へ戻る