平成21年度『かおる会』 懇親会記録 | |||
速記:藤田恵治 | |||
年月日; | 平成21年10月24日 | ||
場 所 ; | 松山 道後 大和屋本店 | ||
期 | 氏 名 | 続「まず健康」、「恩師」、「近況」に関する報告要旨。一人2〜3分で笛を鳴らして報告時間を告知。 | |
1 | 01期 | 古川 信義 | …77、もうひとつ7でパーとよーさん出てくるで。女房なくし早5年半。只今、婚活中。これで |
元気がでる。この前も婚活ツアーに行った。食事はスーパーで買ってスーパーマンなっとんです。 | |||
人生愉快に楽しく朗らかに。医者に騙されて取られんときや、医者と競争せなあかんからネ。 | |||
2 | 02期 | 木子 房二郎 | …昨年のかおる会後、沖縄へスキューバダイビングに行った。潜りが過ぎたのか、11月中旬、関節 |
・筋肉痛が来た。80年前に認知された多発筋痛症。日本では20年前認知されホルモン・バラン | |||
スが関係。名医も探した。前立腺癌は無罪放免。心配することなし。コロと行けばこれも天命。 | |||
3 | 03期 | 畑 宏樹 | …ごくろうさんでございますなー。わしは5時起き、9時頃に朝食。会社へは昼前になります。 |
「現役」で頑張ってますね。後とり無し。息子は医者、どうにもならん。先行き不明です。 | |||
借金はお母さんが返してくれまっしゃろ…?。そういうことで頑張ってまんねん。 | |||
4 | 04期 | 荻野 行雄 | …健康法はSEXと思う。ルールがあります。男は視覚です。女は触覚です。何処でも触って |
それでエキスが貰らえる。武智先生もそうおっしゃった。私は「カンシ」に何故かジーンと来る。 | |||
自分で遣りたいことを遣ること。これが良い、健康のもと。(…「カンシ」って何やねん。) | |||
5 | 06期 | 小松 邑司 | …一昨日、電話があり。「会長を」と。断ろうとしたら、壊れた状態になって電話が切れた。地方 |
に居たら会長にならないと思っていた。仕方なし、頑張ってみる。健康は賞味期限が過ぎた。 | |||
9月は膝の手術、杖が使えるまでになる。プール歩行等リハビリ。何とか歩けるようにしたい。 | |||
6 | 06期 | 楠 隆行 | …人生80年?。生物学的に言うと生まれたときから死ぬときは決まってますネ。瞬きの間。健康 |
でいたいやて?。聖地四国に来てお寺に参らんとって。往生際が悪いで。健康で行きたいやて。 | |||
元々覚悟しとかんとあかん。(「コロッ」と行く方法を教えて下さい。)それは自分で決めること。 | |||
7 | 06期 | 成本 忠晴 | …私は松山出身です。よーこそおいでやす。松山開催でワクワクした。武智先生はぼっちゃん |
のヤマアラシ(渡辺マサカズがモデル)の教育を受けたか調査。漱石が赴任して4年後に先生が生れた。 | |||
明治38年、漱石は英国から帰国しホトトギスに発表。先生は小学入学頃。ヤマアラシの授業は受けた。 | |||
8 | 07期 | 上田 豊 | …最近、百姓を遣る。2反7畝の田圃で1,700Kgの米が取れる。700Kgは家族が食べる。 |
1,000Kgは売ってもらう。トラックター、田植機、コンバインは個人持ちで油だらけになり整備します。 | |||
野菜は17種を作る。村田機械でコンピーターライズをしたのは私が最初ですわ。 | |||
9 | 07期 | 永瀬 英典 | …ここに立つと癌の話。手術はいたる所やった。取ってしまうことが早い。医者はもう遣る |
ことが無いと言う。CTでもOKに成る。5年生のとき呉で生活。先生との縁あり。米は見識なし。 | |||
鋳物は機械のベースになる。難しいステンレス鋳物、途中で終わってしまった。残念なこと。 | |||
10 | 07期 | 野村 徹 | …昨年の秋頃からゴルフや山登りを遣りすぎ、左の灰皿が悪くなった。(「老い」を感じる。) |
丘の上の雲は8巻もある。ここへ来るまでに絶対読まなあかんと思って4〜5日前終った。(ヤット) | |||
明治豪放。フランス・ドイツ・イギリスへ行き勉強し日本を高め努力した。(有難うヨウ読ましてくれた) | |||
11 | 07期 | 菅沼 武郎 | …火・木・土又は日が休日。週に四回、一日三時間のテニス。衰え感じず。(頭もフサフサ黒黒や) |
8年前に妻を無くした時はショックだった。それでも元気で遣ってます、一人でも生きれます。 | |||
皆さんも、自信を持って健康に留意して元気に遣ってください。 | |||
12 | 09期 | 大岡 成一 | …「かおる会」のホームページの投函が少ない。皆様からの情報提供をして下さい。 |
ボランティアでは、パソコン教室や生活支援活動など行っています。 | |||
明日も元気、後日も元気がモットー。毎日精一杯生きています。 | |||
13 | 10期 | 緒方 正文 | …目標は年に80回のゴルフで健康維持。現在68回。ゴルフの為毎朝床でストレッチ30分。 |
(スコアは言わなかったな…)。楽しみは旅行、タイ・ベトナム・中国・韓国なと゛世界遺産廻りへ。 | |||
畑では新鮮野菜を栽培して家庭菜園を楽しむ。元気に遣ってます。 | |||
20 | 11期 | 栗田 肇 | …「松山や 秋より高き 天守閣」。「この道は 何処まで行くや 曼珠沙華」。 |
俳句を遣ると頭が切り替わる。血圧を下げてくれます。ガールフレンドも沢山できます。 | |||
永野和子様もガールフレンド。偶然の縁です。俳句は最高の健康法です。 | |||
14 | 11期 | 山本 允史 | …一病息災。糖尿病が慢性のため薬で対処中。ヘモグロビンA1c 6.7〜6.8まで下がる。 |
(5.8%以下まで頑張って)。運動+栄養+休養が大事。運動はやっぱり一日一万歩です。 | |||
年金生活で、油絵、ゴルフを楽しみ悠々自適。 | |||
15 | 11期 | 江見 章臣 | …前回かおる会は御免。前立腺癌の宣告あり。同癌で兄を亡くしておりパニックになった。 |
今はMRIによると手術で取れる位小さくなる。無理をして今年6月にシビレが出て脳の血管 | |||
が切れた。幸い軽くて10日弱で退院した。今は生き延びて、何とか元気に来れました。 | |||
24 | 18期 | 皿田 泰夫 | …「黒酢」を飲んで健康維持。あんまり効果の程は…見られない。参考までに、皆さんマヤ・ |
カレンダーをご存知ですか。2012年12月21日に地球が傾くポールシフト。N極とS極が3日間で | |||
入替わる天変地異で著しい粒子線のため生物が全滅する。後3年です。(まず、そこまで…) | |||
25 | 18期 | 伊谷 登 | …僕は「シニア大学2年生」です。4年生まで行くつもり。 |
恩師と49年前に道場で自然薯堀と釣りを楽しんだ事が思い出される。 | |||
健康維持のため優れものの万歩計で四国八十八ヶ所廻り。一日一万歩で、現在3周目。 | |||
19 | 18期 | 藤田 惠治 | …3月まで健康のため毎朝テニス、毎昼3Kmジョギングと遣り過ぎて、今は腰痛、膝関節痛。 |
還暦から自身に合った適切な運動が大事だと分かる。師曰く、「君等皆、よう来たのう」。 | |||
「坂の上の雲」の秋山好古・真之生誕地を訪問し、好古の顔層と生き様が恩師と似ていた。 | |||