平成20年度「かおる会」
ゴルフの報告
平成20年10月24日 |
かおる会 |
緒方 正文 |
第21回 かおる会ゴルフコンペ報告 天気予報どうり前日から雨降りで、当日のコンデションを心配しましたが、何とかスタート前は雨も止み、コース状態も問題なく楽しいゴルフができました。 メンバーは当初11人の予定でしたが、最終3人3組の9人になりました。 皆さんは集合時間9時30分の1時間前くらいから早々と到着され、藤原プロなどは早くから練習場で準備されるなど、さすがシングルの方は心構えが違うと感心しました。 いつもの事ながら、ベストグロスでちゃんと結果も出されました。 彦根カントリー倶楽部は天気が良いと彦根城、琵琶湖、遠くは比良山系も眺望できるホールもありますが、生憎当日は靄がかかっていて見られなかったのは残念でした。 今回私と同じ組だった山本氏は堅実なゴルフで、前半でダントツのトップ。 本人はそのうちボロが出ますと言いつつ、後半も絶好調を維持され、見事優勝されました。 準優勝の中島氏は、実力が発揮できなかった(理由は不明、キャディーさんの影響?)ようですが、それでも80台ですので、次回は本命としてマークされるでしょう。 3位の大岡氏は以前レッスンプロの指導も受けられていたと記憶していますが、、その成果が徐々に実を結んできているのでしょう。 名誉あるBBになられた永瀬氏は大手術をされたとは思えない豪快なショットで、以前の健康体に向け徐々に回復されているようですが、実戦が少なく寄せのミスが多いと自己反省されていました。 しかし馬ではパソコンで全員の過去の成績を分析して山本氏―中島氏の5−5を買われ唯一当てられたのは、感に頼る凡人でなく、時間をかけてデーターで研究されての成果でした。 他の組では、若い美人のキャデーさんで、スコアーメイク以外でも楽しまれと聞きました。 最後になりましたが、受付から表彰式まで世話役の応援をしていただいた成本前会長には、厚くお礼申し上げます。 その精か、賞品が何も当らず申し訳なく思っています。 これに懲りず次回もよろしくお願いいたします。 以 上 |