平成20年度「かおる会」
親睦会報告
各人の健康法
速記:藤田 恵治
平成20年『かおる会』 | 懇親会記録 | ||||||||
年月日; | 平成20年 | 10月24日 | |||||||
場 所 ; | 北びわこホテルグラツィエ | ||||||||
期 | 氏 名 | 「まず健康」等に関する近況報告要旨。 | |||||||
1 | 01期 古川 信義 | …たまには海外旅行に行く。野生に帰り、元気がでてくる。 | |||||||
2 | 02期 木子 房二郎 | …PSA4.1で前立腺肥大、検診で無罪放免。来週10/27から沖縄でダイビング。 | |||||||
一方の腎臓に穴。クヨクヨしないこと。武智馨先生より長生きすること。 | |||||||||
3 | 04期 荻野 行雄 | …お父様とお母様とがいいものです。 | |||||||
8年前に新婚、新たに新居住まいで今は青春真っ只中。 | |||||||||
4 | 05期 木村 功 | …8年前に出会ったアメ。アロエ系健康食品で便秘は4〜5ヶ月で完治した。 | |||||||
医者でも治らないものが治り元気を得た。15+15本の歯も健康の元。 | |||||||||
5 | 06期 成本 忠晴 | …6期6名出席。二金会のゴルフの幹事。フィットネスクラブで3回/週。パソコン教室を | |||||||
2回/週ボランティア主催。100歳まで生きる信念。気力こそが健康に必要。 | |||||||||
6 | 06期 楠 隆行 | …一般に生殖能力が無くなれば生きて居れない。気力で元気を出すこと。 | |||||||
「ピンピンコロリ」が理想。 | |||||||||
7 | 06期 藤原 薫 | …目が白内症と緑内症。口も駄目。尿酸が溜まりやすく足も攣る。 | |||||||
ゴルフで維持。 | |||||||||
8 | 06期 足立 治巳 | …足が痛い。そろそろ「ゴルフもおわり」かな?。 | |||||||
9 | 06期 小松 邑司 | …会費(H26迄完納済)を払った分は生きようと思う。人間は賞味期限63歳。 | |||||||
消費期限;73歳。48歳;胃2/3切除、いま元気。頭が悪いだけ、携帯落とす。 | |||||||||
10 | 06期 右手 忠義 | …気持ちがあれば付いてくる。右肩骨折し回復力が遅く「老い」を感じる。 | |||||||
これからは「老い」と付き合っていく健康。 | |||||||||
11 | 07期 菅沼 武郎 | …「耳から喉が悪い」と言われ検診、結果何も無かった。毎週2〜3回テニスが | |||||||
(私の場合足ニス)で「健康維持」。膝にグルコサミンは効く。雑食が健康の元。 | |||||||||
12 | 07期 野村 徹 | …7期7名は兄弟。医者と喧嘩し元気にやっいる。 | |||||||
13 | 07期 永瀬 英典 | …PET,CTで癌は無くなった。肺、胃の一部切除し元気。医師は言うことなし。 | |||||||
12年の後に極めて元気。この「かおる会」は素晴らしい。 | |||||||||
14 | 07期 吉田 巽 | …メタボは長生きするよ。健康についても努力するよ。 | |||||||
うぐいすが竹に巣を作るなど、観世流の能楽で「竹生島」があることを紹介。 | |||||||||
15 | 07期 上田 豊 | …百姓の農薬散布は収穫45日から消毒不可が常識。ワインは1200円位充分。 | |||||||
チリ,アレキサンドリア等は安く美味いものあり。ギリシャがルーツで品質も安定し良い。 | |||||||||
16 | 07期 中島 巌 | …今日、ゴルフのことは喋りたくない。キャディーが素敵だった。ゴルフは4回程度。 | |||||||
17 | 07期 原 一夫 | …薬には世話になっていない。目は薄くなった。握力は50Kg。ジャンプは54cm。 | |||||||
柔軟性は-14cm。いま、バトミントンをやって健康維持。 | |||||||||
18 | 09期 板倉 三喜男 | …今年、古希。ミステリーツアーを11月予定。どこへ行くやら分らない。現商売は | |||||||
12.5年になる。テニスに没頭したが関節が痛く止めた。健康の秘訣は小指。 | |||||||||
19 | 09期 矢持 雅彦 | …「細く」なった。95⇒68Kg。-2Kg/月。結論は「食べない事」。空腹との戦い。 | |||||||
医者曰く「病気と違うか」。鋳物診断で多忙中。生ニンニク5年。中国農薬恐れず。 | |||||||||
20 | 09期 大岡 成一 | …「テンション」を与えることが健康に必要。先輩の健康法は参考になる。 | |||||||
21 | 10期 緒方 正文 | …4年前リンパ性白血病の恐れ「今心配無用」。旅行,畑,ゴルフ。100回/年目標。 | |||||||
13年間飼ったシーズ犬、本日死す。「かおる会」を盛上げて行く。 | |||||||||
22 | 11期 山本 允史 | …本日、ゴルフ優勝。運動、栄養、休養。ヘモクロビンA1B7000と付きあう。 | |||||||
23 | 11期 栗田 肇 | …愛媛で「鋳物」。新設備を今年立上げ。藤原様の作った設備は今も健在。 | |||||||
四国63,64番札所が近い。見に来て下さい。健康法は「いもの」です。 | |||||||||
24 | 18期 伊谷 登 | …5月に「還暦」。一年契約で業務を延長し御勤め中。1000円(健保支援)の | |||||||
万歩計で四国八十八ヶ所廻り中。四国には縁が深く楽しみ。 | |||||||||
25 | 18期 皿田 泰夫 | …「かおる会」は楽しい。これからも是非参加したい。会費滞納しない様努力。 | |||||||
4月より年金生活者で苦労あり。パソコン変えたいが我慢。 | |||||||||
26 | 18期 藤田 惠治 | …毎日3.3Kmをジョグ。高校陸上部以来もう地球一周。最近、膝関節が痛む。 | |||||||
健康リーダーしています。ウォーキングが健康に一番いい。メタボは早く倒れ長びく。 |