平成20年度「かおる会」
総会報告とお礼の挨拶
平成20年10月26日 |
かおる会 |
会 長 |
緒方正文 |
先日のかおる会は各地から多数の方々のご参加をいただき、お陰様で盛会に終わることができました。 懇親会も時間切れも無く全員に近況報告と健康法をお話しいただき、大変楽しい会になりました。 二次会も狭い部屋にぎっしり集まり、持参いただいた銘酒で益々盛り上がり、遅くまで先輩方の経験豊富な面白いお話をお聞きしていると時間を忘れ、夜遅くまで賑やかな会になりました。 心配していた天候も初日は小雨程度で何とかゴルフもテニスも予定どうりできました。 2日目は曇りで暑くも無く散策には最適な天候になり、楽しんでいただけた事と思います。 懸案事項であった会費長期未納者の扱いも、皆様のご意見で大体方向も決まりました。 今回の新たな問題は、最初は参加予定としていて急に都合で参加できなくなった時の、連絡が徹底せず、ドタキャンになり無駄なキャンセル料を支払う事になったことです。 基本的には、出欠は事務局で纏めてもらっていますが、連絡が取れない場合は今後は3人の役員の誰かにでも連絡していただくように御願い致します。 今年のスローガンとした「まず健康」については、懇親会で各自の健康法を紹介戴き、皆さんの参考になったことと思いますので、この中で各自が自分に合った健康法を試していただき、その成果を次回にでもお話しいただきたく存じます。 次回は先生の郷里の四国での開催を考えていますが、計画が具体化しましたらお知らせしますので、多数のご参加を御願い致します。 会員の皆様に於かれましては健康に留意していただき、次回に又お元気にご参加していただきますことを願っております。 最後になりましたが、今回は新役員の初仕事で、不手際も多々あった事と思いますが、皆様のご協力で無事終えることができましたこと、役員一同厚くお礼申し上げます。 以 上 |