平成19年度「かおる会」
経過報告(H19年1月〜19年9月)
平成19年10月21日 |
|
かおる会 |
|
事務局: | 荻野 行雄 |
1月26日 | かおる会会報第64号 130部作成完 124部 発送する。(カラー4P/23頁 ¥52,500) |
1月29日 | 9期 毛利征夫氏より会報の礼状と近況通知 会費6千円納入 |
1月30日 | 国友 實先生より会報の礼状 お元気とのこと。 |
2月 1日 | 武智 弘氏より会報の礼状と先生の20年祭開催通知 |
2月 2日 | 12期 川東彦治氏より会費1万円納入、 6期 谷口啓冶氏より 会報の礼状及び近況報告あり |
2月 6日 | 9期 矢持雅彦氏より礼状、 9期大鶴氏より会費4千円送金ありとの通知、会計大岡氏に納入、年限項目修正する |
2月13日 | 武智先生20年祭の案内を役員と畑氏に郵送した |
2月15日 | 山田 昭二氏より会報の礼状 |
2月28日 | 10期 八塚和男氏より会費1万円送金あり |
3月 9 日 | 12期 大畑武司氏より会費6千円 会費納入 |
3月16日 | 8期 加藤寿三氏より会費8千円 会費納入 |
4月 5日 | 9期 矢持氏より電話にて連絡あり 13期 土居 馨氏が4/3日くも膜下出血にて死去 4/6日お通夜 4/7日告別式 宝塚市栄町 大林寺 11時からのご葬儀に参列しご冥福をお祈りした。 2期畑氏 6期 足立氏も参列されました。 |
4月6日 | 12期 大畑氏よりTelにて同期の川越益美氏がご逝去との報告 4/2日ご逝去、4/4日大阪市やすらぎ館にて告別式 大畑氏が出席されました。 謹んでご冥福をお祈りいたします |
4月13日 | 木子会長から武智弘氏へのメール受信 先生の20年祭出席者4名(木子会長・畑宏樹・荻野行雄・谷口啓冶)確定 6/16日 11時 東郷神社に集合することに決まる 交渉は会長に一任、安堵した。 |
5月 8日 | 10期 松尾 孝氏より会費2千円送金あり。 |
5月20日 | 今年度かおる会総会・観光の調査5/14日木子会長と大岡氏が実施メールにて報告書受信、お忙しい中ご苦労さまです。感謝します。 |
7月17日 | H19年「かおる会総会・観光」の案内資料を発送した108通。 |
8月14日 | 9期 矢持氏会費1万円現金書留にて送金あり。 |
8月15日 | 7期 菅沼氏よりTelにて同期の吉永氏・下脇氏 出席の連絡現在 出席者24名・観光21名 |
9月17日 | 11期 緒方正文氏より総会・観光出席の連絡あり大岡氏に連絡。 |
9月26日 | 5期 森 繁康氏 総会のみ出席との返信あり大岡氏に連絡 現在総会出席者26名 観光22名 ゲスト1名 計27名 早期から総会参加を要請してきた努力は報れている成功確信した。 |
以上
このページの先頭へ戻る