1. 総会・懇親会
|
1) |
日 時
|
平成19年10月19日(金)
総 会:17:00〜17:50 6階 菖蒲の間
受付開始:16:30から 6階 ロビーにて
懇親会:18:00〜 菖蒲の間
|
2)
|
場 所
|
ゆうぽうと(東京簡易保険会館(JR五反田駅より徒歩約5分)
〒141−0031 東京都品川区西五反田 8−4−13
TEL:03−3494−8099
ホームページ:http://www.u-port.fukushi.kampo.japanpost.jp/
|
3)
|
費 用
|
宿泊・親睦会で13,000円の予定です。
|
4)
|
その他
|
1)総会終了後同一場所で懇親会の準備をさせて頂きます。
2)懇親会には、武智馨先生のご長男 弘様をご招待しています。
|
2. 親睦観光“若さ・活力みなぎる東京の街、
現在の東京を象徴する新名所を巡ろう!!
|
1)
|
日 時
|
平成18年10月20日(土)
|
2)
|
内 容
|
10月中旬は、最高の観光シーズンで快適に意義ある東京観光をして頂きたいと考えました。
パノラマウインドウの「はとバス」で、ガイド付きでゆったり、快適に、若さ・活気のある東京を観光して頂きます。
出発(ゆうぽうと) 9:00を予定しています。
最初に訪問する東郷神社が10時から結婚式の予約が入っているため、
9:30に東郷神社に参拝する予定です。
東郷神社(先生の20年祭・奥様の10年祭の行われた神社)
世界戦史の中で二大提督といわれるのは、東郷元帥とネルソン提督(トラファルガー海戦)です。
昭和15年5月27日(海軍記念日)に御鎮座祭がおこなわれ現在に至ります。
当日は全員本殿に昇殿しお祓いを受けます。
宮司さんより東郷神社の由来等の説明をして頂く予定です。
新装の遊就館(靖国神社)見学
当館の歴史は、明治15年まで遡り、館名は中国の古典から選ばれたとのことです。
平成14年、「創立百三十年記念事業」の一環として本館改修と新館増築の工事が行なわれ展示品の内容が充実されました。
昼食
グランドハイアット東京(六本木)
「旬房」にて日本料理を堪能して頂きます。
国立新美術館
平成15年5月、黒川紀章氏の設計で完成した名所です。
外観は、前面を覆うガラスカーテンウォールが、波のようにうねる美しい
曲線を描いています。
美術館の前庭から、六本木ヒルズや東京ミッドタウンが展望出来ます。
東京のまちをドライブ
パノラマウインドウのバスで美人のガイドさんの説明を受けながら、変わりゆく東京のまちをドライブします。
JR東京駅には16:50までには着く予定です。
|
3)
|
費 用 |
約10,000円/人(ホテルでの昼食を含む)
土地柄上、不足の費用は会の負担を考えています。
|
|

ゆうぽうと
|

東郷神社
|

靖国神社
|

遊就館
|

国立新美術館
|
|