戻る|目次|次へ
武智馨先生の思い出のスナップ写真
このページは、先生のなつかしい写真を集めてみました。
写真の順序は、先生の年齢順では有りません。
写真をみながら思い出して下さい。
1.先生の代表的な写真です。
ホーム・ページのトップの写真にさせて頂いています。
2.先生と「語る会」の会場に飾らせて頂いた写真です。
3.武智馨先生が自宅の庭で、楽しく砂遊びをしておられる写真です。
何時もお子さんの事を考えておられたのが良くわかります。
4.先生と家族が汽車で出発された時の写真です。
これからどちらに向かわれるのかな。
5.武智馨先生と武智弘先生の写真です。
一般的に、どうして息子は歳と共に父親そっくりになるのでしょう。
弘さん・昭さんにお会いすると馨先生とお会いしている気分になります。
6.昭和43年頃、ハイキングを楽しんだ時の写真です。
先生の山芋談義を聞きながら山の中をハイキングしました。
若い女の子に重いゴルフバックを持たせてゴルフをするよりも、
リュックを背負って鋳物砂を探しに山に行き、山芋が有ったら目印をして、
秋に芋を掘るなどの楽しみ方が出来ないのか。
7.鋳物研究室での先生
当時の研究室は、クーラーもなく夏は暑い部屋でしたが、でも先生は何時も背広姿でした。
8.正門前での先生
昭和36年の年末の写真と思います。
戻る|目次|次へ