かおる会会員の皆様へ 18期 伊谷 登 新型コロナウイルス対応生活お見舞い申し上げます。世の中新型コロナウイルスで、外出自粛等うっとうしい日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? お伺い致します。 私を含め高齢者は十分注意する必要がありますが、気分は晴れませんね。 私がこのような生活の中で始めた事をご紹介します。 ※※ テレビ体操を家内と1日2回しています。放送時間は下記です。忘れたり、国会中継で放送がなかったりと色々ありますが、細々と続いています。 椅子に座ってする体操もあります。無理せず身体を動かすことは良いことだと思います。 NHK総合 (月)~(金) 9:55 みんなの体操 14:55 テレビ体操 ※※ かおる会のホームページで会員便り、役員の挨拶を読むこと。 さすが、人生の先輩の方々です。 うんちくに富む内容で参考になります。日々勉強させて貰っています。 「アマビエ」に疫病退散祈願、地元の神社のお札をお届けします。皆様およびご家族、さらにすべての人が新型コロナから守られるように祈ります。
かおる会のホームページを活用して、近況報告、励まし、何でも投稿して皆で元気を出しましょう! 少し長びくかも知れませんが、夜明けは必ず来ます。終息した時はまた元気でお会いしましょう。 それまでお身体ご自愛下さい。 2020年5月17日 |