かおる会 会員便り
□□|戻る次へ

万博公園の梅祭り

9期  大岡 成一     

紅梅と太陽の塔
紅梅と太陽の塔
「万博公園 梅まつり」は、今年(2009年)は、2月14日(土)〜3月8日(日)まで、自然文化園、日本庭園の梅林で開催されます。初日の2月14日は天気も良く梅の観賞に最適でした。
万博記念公園では、世界一の梅品種を誇る梅林を目指して、平成10年度から新しい品種の梅を収集しています。
自然文化園・日本庭園合わせて110種、約660本の梅の香りが梅林いっぱいに広がります。
森の足湯
森の足湯
万葉集では椿の歌が少ない。「落首」といわれる花の散り方が嫌われたのでしょう。
しかし室町時代中期から茶の湯全盛とともにツバキは、茶の湯の文化に合わせて特異な文化を形成してきました。
茶花の主役はツバキといっても過言ではありません。
椿は、ヨーロッパにおいて「日本のバラ」として広まったそうです。
初雁
梅(初雁)
「森の足湯」
万博公園内の間伐木から得られる木質バイオマスエネルギーの利用による発電機「スターリングエンジン」発電の際に得られる熱エネルギーで園内を流れる地下水を温め、足湯に利用されています。
10分間ゆったりと足湯に入ると体の芯まで暖まります。
土・日曜日の午後からは露天の足湯もあるとの事です。
梅
梅(紅牡丹)
椿
椿
水仙
水仙

□□|目次