栃木版・朝日俳壇の俳句紹介
6期 谷口 啓治 ![]() みなさまへ まだ少し不安定ですが、啓蟄を迎えたころから 俄かに春めいて来ました。 引き続き お元気にお過ごしください。 同封の粗文と上作の"他人の俳句"とは、小生が嘗ての勤務先のOB会・HPに投じたものです。 実は、昨晩夢を見ましたが、昔々のお友達が顔を揃えておられましたので、急に懐かしくなって筆を執った次第です。 どうかお元気であられますよう、お祈りいたします。 栃木版・朝日俳壇(石倉夏生 選) "膝に置く名のみの春のたなごころ" と言う一句を紹介したい。 読み人は、我らがあかがね会会員であり、宇都宮会のメンバーでもある吉田晋氏である。早くから投稿を続けておられると聞いていたが、上作である。 ご本人には、アルミ日光からカラ―アルミを通じて昵懇にしていただいたので、筆者のひとりよがりでご紹介する。ご本人の怒りがあれば、一身にひきうけるつもりである。 "膝におく名のみの春のたなごころ" (平成27年3月3日に上梓された)。 お断り; @;宛先をすべて明らかにしてあります。他意はありませんのでお許しください。 A;俳句の作者は、小生より数年次遅れての入社ですが、確か福島県三春地方のご出身だっ たと記憶しております。 以上 平成27年3月8日 |