百姓仕事の一端
6期 谷口 啓治
![]() |
ここ数日の百姓仕事の一端を示します。 垣根沿いに雑然と並んだ鉢?類は、暮れから精魂込めた百合の発芽です。 スカシ百合ですが、背がかなり高くなりますので倒れ防止に笹竹で支柱をしてやる必要があり、途中までやったところを「パチリ」しました。 7月の開花ですから周年祭には間に合わないと思いますが、咲きましたら写真でご紹介いたします。 |
畑の奥、北側に敷設された団地内の地下水を流す開渠です。 4〜5年前から厚い木板で「谷口堰」をつくり、水汲みを楽にしており、約十人の仲間からも喜ばれております。 二年ぶりくらいに「しゅんせつ」をしましたが、ひとりでウエーダーを履いて水中に立ち、鍬・スコップを駆使して泥を掬いました。 さすがに堪えましたから、途中で作業放棄しましたが、だいぶ綺麗になったワイ、と自画自賛。 近況お知らせまで。 平成19年4月15日朝 |
![]() |
![]() 4月15日 |
![]() 4月23日 |
![]() 6月5日 |
![]() 6月14日 |