かおる会 会員のホーム・ページ


私の宝物;沢山の交友関係と八人会

         第10期  緒方 正文

 今回事務局からのご指名で、ホームページ用の投稿依頼がありました ので、拙文ではありますが思いつくまま書いてみました。
皆様のご批評を戴ければ幸いです。

【私の宝物;沢山の交友関係と八人会】
 昨年は母の忌中で賀状交換が出来ず寂しい正月でしたが、今年は 又復活で親戚を除いて100枚余りの交換が出来ました。お会いするので 無く年一回の賀状交換が大半ですが、お互いの情報交換ができて大きな 楽しみとなっています。お決まりの挨拶以外に少しでもコメントがあると、 もらっても楽しいので、こちらから出すのには必ず何かを付け加える事に しています。
 今年は、かおる会同期の人には、大岡先輩のご尽力でホームページ が開設され、同期のメンバー紹介をした事を伝えました。どんな反応が あるか楽しみです。
 賀状交換の枚数の多いのには理由があります。父が旧国鉄に勤めて いたため、小学校から高校まで3年ごとに計6回転校したため、その地毎に 恩師や友達ができ、その分交友が広がっています。工大を選んだのも、 小学校の恩師の息子さんがいっておられたのを聞いてのご縁でした。
 恩師は亡くなられた方も多いですが、中学の3人の先生は今もご健在 です。勿論同級生はみんなおじいちゃん、 おばあちゃんの年齢になって いますので、子供や孫の話しが多くなっています。
 しかし現在一番の交友関係は何と言っても工大同期の八人会メンバー です。もう40年の付き合いになり、写真も一番多くなっています。卒業時は 就職もバラバラになり各地に散りましたが、必ず年2.3回は集まっています。 これが一人も欠ける事無く40年も続いているわけで、すばらしいグループ だと良く言われています。ここまでくればこの関係は死ぬまで続くだろうと お互いに話していますが、最近誰が一番最後まで残るかが時々話題になる 年齢になってきました。メンバー誰もが自分が一番長生きして皆を見送ると 思っているようですが、今のところ多少の薬は飲んでいても全員病気もせず、 召集があれば集まれるくらい元気ですので、横一線と言う所です。

 右の写真は、工大八人会メンバーの丸毛君が、山口県油谷に釣宿を購入したので、 メンバーが集合して、海釣りを楽しんだ。
釣りは、中学時代からの趣味で、父親に連れらよくやりました。
 滋賀県の長浜に来てからは、琵琶湖でヘラ、鮒釣り、鯉釣りをやっていたが、 現在ゴルフに集中しています。
 何年振りかで、海釣りをして、昔を思い出した。
 仕事を卒業して、時間ができたら、丸毛君や八人会と釣りを楽しいたい。


【仕事の事】
 今年も国内景気は低迷しそうで、我々物造りの会社にとっては厳しい年に なりそうです。メーカーとしては、品質保証は当たり前で、問題はデフレ状況 下での価格競争力です。その為工場では良いものをいかにして安く作るかが 命題で、私の所属する生産技術はその重要部門です。毎日若い技術者と一緒に なって共に悩むのも、私にとっては刺激があり結構老化対策になっています。
 今年は簡単な一気筒の横型水冷エンジン(水ポンプセットや耕運機搭載等 の農業用汎用エンジン)は、安く作るためと、市場の大きな中国で造ろうと、 新しい工場が計画されています。しかしハードの設備移管は比較的容易に できても、ソフトの生産技術の移管は大変です。ここでも生産技術者が必要で、 我々OBの活用の声もでていて、まだまだ老いていられそうにありません。
もし必要とされるのなら、タイ駐在四年の経験を生かして挑戦してみようかとも 思っていますが・・。

 右の写真は、’91〜’95年の4年間タイで横型水冷(一気筒)のエンジンを作る に工場長で駐在していました。
この時の友人ては現在も交流を続家手います。昨年は、彼が日本に来て我が家に招待し、 向こうに行ったら彼らの家に招待してもらい家族ぐるみの付き合いをしています。
写真の左:ヤンマータイ工場の取締役営業部長、中央:本人、右:同工場の取締役 工場次長


【遊びの事】
 ここ数年はもっぱらゴルフに集中しています。毎年各成績をパソコンに記録し て、年間平均スコア-が僅かでもアップするのを目標にしていますが、昨年は34ラウ ンドした平均が88.9で目標の90を何とかクリアーして一応自己満足していま す。
クラブを替え、練習もこまめにやリ、毎朝のストレッチを続けた成果で、やはり何 事も努力が必要と再認識しています。今年も「継続は力」で体力維持に努めようと 思っています。今度のかおる会では昨年勝てなかった(勿論ネットでの話ですが) 藤原、巴両先輩に少しでも近ずき、追い越して上位にくい込める様になろうと密か に狙っています。今年お二人に続いて三位になり、少し希望が出てきました。
 もう一つの楽しみは、同期八人会で昨年から始めた四国八十八ヶ寺巡りで、今度 は5月末に2泊3日で室戸に集まります。この正月休みに昨年参拝した17寺の写真 を整理し、各寺の由来等を調べて思い出して見ると、色々な興味が沸いたり疑問を 持ったり、益々楽しみになってきました。
 疑問の一つは、商売に例えると同じお客さん(お遍路さん)が同じように来てく れるのに、何故お寺によって立派になっているのと、みすぼらしくなっているのがある のかなあと、単純な疑問を持ちました。会社経営と同じで、やはり経営者のやり方で 差が出るのかなあと、ついつい現実の世界に置き換えて考えたりしています。
満願した時点で答がでるかも知れませんが、既に満願された楠先輩、今年満願予定の 矢持先輩のご意見もお聞きしたいものです。
(何をしょうも無い事をとお叱りを受けるかもしれませんが)

 右の写真は、昨年(H14)から始めた、工大八人会での四国八十八ケ寺巡りの写真です。
第14番常楽寺にて。

次回は37年間のサラリーマン生活での海外経験と特にタイ駐在四年間の思い出 等を書いてみたいと思っています。