我が家の草木「春の草木集 その4」
第9期 大岡 成一
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒヤシンスバラ科 紫の色が鮮やか |
コデマリバラ科 花言葉:伸びゆく姿・優雅 |
アケビアケビ科 西日の日除けに窓を覆う。秋に実を楽しみにしています |
ハナキリントウダイグサ科 キリンの首のように長い茎 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンビジュームラン科 日本人の好きな蘭の代表格 |
ビオラスミレ科 パンジーより花が小さい、花言葉は「思慮深い」 |
プリムラ・ポリアンササクラソウ科 西洋桜草です。鉢植えにしています |
モッコウバラバラ科 江戸時代から庭に栽培されていたとのこと |