目次へ

平成26年度「かおる会 第9期 同期会」報告
高野山 参拝

1.開催日:平成26年5月18〜19日
2.集合場所:JR新大阪駅 12:00
3.宿泊場所:高野山 宿坊 福智院
4.訪問先:高野山 参拝
5.幹事:毛利征夫 米谷友則
幹事の毛利氏が、手書きのガイド地図と詳細な絵付きのわかり易い案内書を全員にカラー印刷し配布してくれました。
宿坊の福智院は、綺麗な天然温泉付の由緒ある宿坊です。
今回の実施計画に当たり、両幹事は綿密な下見をされていたので全てがスムーズに散策出来ました。
最後の昼食は、大門前の「つくも食堂」名物の釜めしを頂きました。
次回の再会を楽しみにお別れしました。
高野山手書きのガイドマップ
高野山手書きのガイド詳細A
高野山手書きのガイド詳細B
宿坊福智院玄関前
宿坊の玄関で記念撮影
宿坊の畳の間のお風呂 精進料理の朝食
金剛三昧院の境内
石楠花天然記念物と記念撮影

このページの先頭へ戻る