ゴルフの基本
戻る
|
目次へ
|
次へ
傾斜の有る場所からのショット
(アップヒル)
ゴルフ場は、平らなところだけでプレーするわけでは有りません。
特に関西は非常に起状の多いコースでプレーすることが多い。
だからゴルフがおもしろく、挑戦しがいが有るのかもしれない。
傾斜のあるライに適切に対処する方法を身につければ、常に安定したショットが打てるようになります。
ここでは4つに分けて、それぞれの正しい方法を学んで行くことにします。
1.アップヒル(左足上がり)
アドレス
@斜面に対して両肩も平行に
A平らなライのときよりもコンパクトのスイングを
Bボールの位置はスタンスのまん中より右
Cコンパクトのスイングをするので少し長めのクラブを
バックスイング
@テークバックを少しコンパクトに
A頭を上げないように
トップスイング
@キャリーでせめて行く
A遠慮無用
戻る
|
目次へ
|
次へ