ゴルフの基本
戻る目次へ次へ

ミニスイングで正しくボールをミートさせよう!

ミニスイングはスイングの一部です。
クラブヘッドをインパクトを中心に対し左右対称で振るスイングです。
このスイングを練習することで、正確なスイングをより早くマスターすることが出来ます。
クラブフェースのセンターでボールが打てるように練習する。
このスイングは、多くの応用が出来ます。
ミニスイングが出来たらクォータースイング、ハーフスイング、スリークォータースイングの練習をして下さい。
スイングが大きくなってもショットの方法は変わりません。スイングの振り幅を大きくするだけです。
ここでは、ハーフスイングの分解写真を示します。

バックスイング
@グリップの確認
Aアドレスの姿勢と方向
Bボールの位置はいいですか
Cゆっくりとバックウイング開始
バックトップ
@ハーフスイングでは、肩の高さまでクラブを上げる
Aクラブを重さを感じる程度の力で持ち上げる
インパクト
@フェースのセンターでボールを打つ
Aフェースのセンターで確実にボールを捕らえるまで練習する
フィニッシュ
@バックスイングと同じ高さまでクラブを振り抜く
Aフイニッシュ左足の上に体重が乗っていること

戻る目次へ次へ