NO. |
内容 |
概要 |
00 |
まえがき |
|
01 |
クラブの正しい握り方を身につけましょう! |
正しい持ち方
@オーバラッピング
Aインターロッキング
|
02 |
ゴルフはまず正しいアドレスから! |
@ドライバーのアドレス
Aアイアンのアドレス
Bアドレスの手順
|
03 |
ゴルフクラブの機能(設計と構造)を知ろう! |
@クラブが変わっても同じ姿勢。 Aインパクトの瞬間にボールの方向が決まる。 |
|
04 |
ナイスショットが打てるようになろう! |
@バックスイングの姿勢
Aフィニッシュの姿勢
Bナイスショットの連動写真
|
05 |
ボールの正しい位置を知ろう!
|
@ボールの位置とスイングボトム。 Aクラブは地面を打つ前にボールを打ちナイスショット |
06 |
ミニスイングで正しくボールにミートさせよう! |
@左右対称の振り幅
Aフェース面に正確に当てる
|
07 |
スコアメイキングはアプローチとパッテングで! |
@パッテング・チッピングは転がすショット A力でなく正確な方向性と距離
|
08 |
ミスショットはなぜ起きる |
その最大の原因は集中力を妨げる要因による
ゴルフコースの障害物がイメージを壊す |
09 |
ショートアイアン
(1/4、1/2、3/4、4/4 スイング) |
各クラブの弾道の高さ、標準飛距離、転がる距離を知っておこう。 |